学研ひまわり教室

SCHOOL NOTIFICATION

教室だより

2025年1月号「初歩き」

あけましておめでとうございます。お正月はいかがお過ごしでいらっしゃいましたか。

私は1月3日に初歩きをすると決めて日本橋から浦安まで歩いてみました。日本橋に着くとマラソンの応援の人たちで賑わい、家族や友達たちが小さい旗を持って今か今かと待っていました。丁度青学と國學院の陣営だったからかすごい熱気を感じながらそれを背にして自分の今日の目標のゴールに向けて出発したのですが、寒い日だったところに雨まで降って来ました。

「12月の風邪がやっと治ったのに止めたらー?」

と心の声と戦いながら歩いているとさっきの応援の光景が浮かび

『一流のスポーツ選手は一人で強くなったわけじゃないな。やっぱり家族や友人知人の声がけや気持ちに支えられて育って行くんだな。いや、でもこれはスポーツに限ったわけじゃない。勉強をすることも続けて行くこともやはり一人の子どもに対していろんな人々の応援があってこそ続けられるのだろう。』

と思いながら止めずに歩いて行きました。

門前仲町に着いたらすごい晴れて楽しくお参りし、おみくじは中吉で何回読んでもいいのか悪いのかわからず悶々として鳥居を後にして、木場、東陽町辺りひたすら無心に歩き、無事に浦安にゴールできました。

ゴールできないかもと思ってたのですごく嬉しくて自信もできました。12月に気が弱くなってたから歩いた事で吹き飛んだ気がします。

今年も宜しくお願いします。今年も頑張って来てくれる子たちのサポートをして行きます!!